4月になりましたねー(*^ー^)ノ
今日から鍼灸の先生がほっとの仲間になりました(* ´ ▽ ` *)
というわけで、人には言いづらいけど、気になるこんなことありませんか?
過活動膀胱【頻尿】
こんなことでお悩みではありませんか?
*トイレが近く、いつも不安。
*トイレを済ませても、20〜30分経つと、また尿意を感じている。
*一回の排尿の量が少ない。
*残尿感がある。
*膀胱がジンジンするような感覚がある。
*寒い場所や、トイレの無い場所に行くと不安になる。
*薬を服用しているが、症状がよくならない。
過活動膀胱は改善出来る!!
過活動膀胱の主な症状は頻尿です。
トイレの回数が多い。夜中に尿意をもよおし、トイレに行くことがしょっちゅうある。膀胱に痛みを感じる。
などの症状が多く見られます。
どれも日常生活に支障をきたす上、常に不安が伴う症状となります。
今までは高齢の世代の症状、と言われてきましたが、最近では若い世代の症状の発症も増えてきました。
そもそもなぜ過活動膀胱が起こるの?
○自律神経の乱れ
○血流障害
○気の停滞
女性の場合は、妊娠・出産などにより、膀胱・尿道などを支えている骨盤底筋がうまくはたらかないことが原因となる場合もありますが、ほとんどの原因は、ストレスによるものです。
症状に悩まれ当ホームページをご覧いただいているあなたは、これまで日常生活で様々なストレスを感じていたのではないでしょうか。
そのストレスがきっかけで、身体は上記3つのような反応を起こします。
これらの反応が相互作用を起こすことで、血行不良や緊張が起こり、過活動膀胱を併発させやすくなるのです。
どうすれば過活動膀胱は改善出来るのか?
骨盤底筋がゆるくなっている場合は、骨盤周りの筋肉を鍛えることなどで改善していくかと思います。
ですが、ほとんどの場合は、骨盤底筋のゆるみと同時に自律神経のバランスが乱れていることが多いです。
鍼灸施術は、体質改善作用があり、自律神経のバランスを整えます。
身体全体のトータルバランスを整えることで、過活動膀胱になってしまった原因を根本から施術していくことが可能です。
・過活動膀胱の原因をトータルで改善できるから
過活動膀胱の原因のほとんどを占める、自律神経の乱れ・血流障害・気の停滞の3つは、身体の内部で起こることです。
なので、当然ながらアゴの施術や、歯の治療をしても一時的な対処となることが多いのです。
これら3つをトータルで改善していくことができます。
・身体全体のバランスを整えることができるから
東洋医学(=鍼灸施術)では、今身体に起こっている症状には、あまり注目はしません。
それよりも、全身の気の流れを見ながら身体全体のバランスを整えていくことに注目しています。
それにより、身体が自分で健康な状態に回復する力を引きだすことで、症状を根本改善することができるのです。
・一人ひとりに合った方法で施術を受けられるから
何がどのように影響して過活動膀胱が引き起こされているかは人によって様々です。
そのため、全てのお客様がまったく同じ施術方法にはなりません。
施術するツボも人によって当然変わってきます。
鍼灸施術は一律な施術とは違い、オーダーメイドのような施術法と言われる理由がここにあるのです。
【ほっと整体整骨院】
診療時間
平日9:00〜12:00 14:00〜19:00
土曜9:00〜14:00
木・日曜日休み ※木・日曜日以外の祝日も通常通り開院しております。
【Instagram】
https://www.instagram.com/minato_hot_seitai/
【エキテン】
http://www.ekiten.jp/shop_5777972/
「ほっと整体整骨院」で検索できます。