みなさんは姿勢と聞いて、どんな事を思い浮かべますか?
骨盤の歪み
猫背など
様々な事を思い浮かべると思います。
今回は、『良い姿勢』『悪い姿勢』をご紹介しますね
悪い姿勢
悪い姿勢と聞いて多くの方は『猫背』を思い浮かべると思います。
当院の患者様でも、「姿勢が気になって、、、」と来院されてお話を聞いたら「背中が丸くなって猫背なんです、、、」という話をよく聞きます。
では『猫背』とはどういったものなのか?
猫背は、猫のように背中が丸くなってしまっている姿勢のことを言います。
本来、背骨には生理的な弯曲(S字カーブ)があります。
背骨には、頭の方から『頸椎』、『胸椎』、『腰椎』、『仙椎』の4つに分けられ24個の骨で構成されています。
頸椎と腰椎は前弯、胸椎と仙椎は後弯というように、前方と後方に湾曲しています。
その内、胸椎で後弯が強くなることが猫背ということになります。
猫背は、背骨のS字カーブが崩れている姿勢なので、衝撃吸収がうまくできなくなり、体への負担がとても大きくなり、集中力の低下に繋がります。
猫背になる原因は様々ですが、腹筋や背筋の筋力低下と、普段の姿勢等の生活習慣による影響が大きいと考えられています。
正しい背骨のS字カーブを保つためには、腹筋と背筋の筋肉がバランスよく働いていることが大切です。
運動不足だと、腹筋や背筋の筋肉が筋力低下を起こし、それが姿勢の崩れになり、猫背になってしまいます。
ですので、普段の日常生活の影響が大きく関係しているのです。
猫背と巻き肩の違い
巻き肩とは肩から胸にかけての筋肉が縮んだ状態で、肩甲骨ごと肩が前に出ている姿勢のことを言います。
そのままにしていれば肩コリや首コリの症状が出てきます。
横から見た姿勢も背中が丸まって見えるので猫背と間違えやすいです。
猫背と巻き肩の治療方法が違うため、間違ったことをしてしまうと逆効果になってしまうので注意が必要です。
【ほっと整体整骨院】
診療時間
平日9:00〜12:00 14:00〜19:00
土曜9:00〜14:00
木・日曜日休み ※木・日曜日以外の祝日も通常通り開院しております。
【Instagram】
https://www.instagram.com/minato_hot_seitai/
【エキテン】
http://www.ekiten.jp/shop_5777972/
「ほっと整体整骨院」で検索できます。