メニューを開く MENU

ほっと整体整骨院トップページ > 交通事故治療 > 事故の治療中に別の事故に遭った場合

事故の治療中に別の事故に遭った場合

2025.02.25

事故の治療中に別の事故に遭った場合、以下のような対応が考えられます。



1. 医療対応

	新しい事故による怪我がある場合、直ちに医療機関での診察を受けます。
     既存の怪我と新しい怪我が混在するため、医師には状況を詳細に説明してください。
	既存の治療内容に影響が出る可能性があるため、担当医に必ず報告し、治療計画の見直しを行ってもらいます。

2. 保険対応

	自賠責保険: 新しい事故も自賠責保険の対象となりますが、既存の事故の保険とは別に請求する必要があります。
	任意保険: 加害者がいる場合は、その相手の保険会社に連絡を行います。また、自身の任意保険にも報告します。

3. 賠償・補償の整理

	過失割合の確認: 新しい事故の過失割合を明確にすることで、賠償責任を整理します。
	治療費・慰謝料の分別: 既存の事故による治療と、新しい事故による治療を明確に区別して請求する必要があります。

4. 法的な対応

	弁護士の相談: 事故が複数発生しているため、賠償の整理が複雑になることが予想されます。
     交通事故に強い弁護士に相談するのがおすすめです。

5. 注意点

	同一部位の怪我の場合、どちらの事故が原因かを明確にするのが難しいため、
     治療記録や診断書を正確に保管しておくことが重要です。
	既存の事故の保険会社と新しい事故の保険会社の両方に連絡を入れて、状況を正確に共有します。

まとめ

治療中の事故は、治療費や慰謝料、過失割合の整理が複雑になるため、
医師の診断書と保険会社への正確な報告が重要です。
また、場合によっては弁護士を通じて調整を行うことがスムーズな解決につながります。



もし、具体的な状況(例:事故の内容、怪我の部位、保険の種類など)があれば、
さらに詳しいアドバイスができますのでご相談ください。

交通事故によるお問い合わせはこちらから

Instagramでも情報発信しております

ほっと整体整骨院の情報はこちらから

Googleマップ活用の方はこちら

この記事のタグ

営業時間外もLINEでご予約いただけます

まずはお気軽にご相談ください

0722454155

営業時間外もLINEでご予約いただけます

住所
〒590-0834
大阪府堺市堺区 出島町2-5-5 アーバン湊 1F
診療時間
月・火・水・金
9:00~12:00, 14:00~19:00
土 9:00~14:00
(祝日は通常営業)
定休日
木・日
アクセス
南海本線湊駅から徒歩1分

0722454155

営業時間外もLINEでご予約いただけます

pagetop