ばね指とは
2021.02.06
ばね指とは? 指の曲げ伸ばしの際、痛みが出たり動きが悪かったりすることが多い症状です。 手掌(てのひら)側の指のつけ根の腱の通り道に、腱鞘と呼ばれるものがあり、腱が浮き上がらないようにするためのベルトのような役割をしてい… 続きを読む
ほっと整体整骨院トップページ > 腱鞘炎
2021.02.06
ばね指とは? 指の曲げ伸ばしの際、痛みが出たり動きが悪かったりすることが多い症状です。 手掌(てのひら)側の指のつけ根の腱の通り道に、腱鞘と呼ばれるものがあり、腱が浮き上がらないようにするためのベルトのような役割をしてい… 続きを読む
2019.03.05
ばね指というのを皆様ご存知でしょうか? 指の付け根あたりに、痛みが出たり、腫れてしまったりなどの炎症症状があらわれます。 その症状は朝方などに出る事が多く、普段指を使う事によって症状が改善されたりするのです。 症状が進行… 続きを読む
2018.03.06
皆様腱鞘炎になったことはおありでしょうか? 個人的にはダーツをやっているのですが、10時間程 ぶっ続けて投げていた頃がありまして、どお考えても、やりすぎですね(笑) そんな腱鞘炎について学んでいきたいと思いますよー(*ノ… 続きを読む