冷え性ならお灸!
2021.11.15
気温が下がり冷えてくると多くなるのが「冷え性」ですね。 ただ、冷え性は冬だけではありません。 夏場のクーラーの効いた部屋に籠りっきりになると体が冷え、足元から冷たくなって冷え性になってきます。 一年を通して冷えやすい方、… 続きを読む
ほっと整体整骨院トップページ > 冷え性
2021.11.15
気温が下がり冷えてくると多くなるのが「冷え性」ですね。 ただ、冷え性は冬だけではありません。 夏場のクーラーの効いた部屋に籠りっきりになると体が冷え、足元から冷たくなって冷え性になってきます。 一年を通して冷えやすい方、… 続きを読む
2019.12.24
朝、寒くて起きるのが辛くないですか?? ずっと布団の中にいたいですよね?(+_+) 今回は、簡単に身体を温める方法をご紹介します。 めっちゃ簡単!グーパー運動 椅子に座り、手足をグー✊パー✋す… 続きを読む
2019.10.15
気温が下がり冷え性の人にとっては辛い季節がやってきますね(>_<) 今から冷え症対策を行えば『まだ間に合います!!』 食事による対処法 普段口にする食べ物ですが、身体を温める性質のある食べ物、身体を冷やす食べ… 続きを読む
2018.12.26
皆さんは、「冷え性」でしょうか? 女性の方は、冷え性が多く自覚している方もおられると思います。 もちろん冬になると身体が冷えやすいので「もしかして、冷え性なの!?」って思う方も多いのではないでしょうか? ただ単に、手足が… 続きを読む
2018.10.05
だんだん秋らしく冷えてきましたが 手先や足が冷えてツライ思いなどしてはいませんか? その原因がわかると嬉しいですよね。 対処法なども原因によって変わってきますしね🎵 てなわけで、今日は、自己診断していきま… 続きを読む
2018.05.25
二の腕が冷たいのは「内臓型冷え症」!? 食べ物、ツボ、マッサージで冷えを解消する! なんだか二の腕が冷たい気がする…。 その原因は内臓型冷え症かもしれません。 手足などの末端ではなく、二の腕が冷たい人は内臓… 続きを読む