ばね指とは
2021.02.06
ばね指とは? 指の曲げ伸ばしの際、痛みが出たり動きが悪かったりすることが多い症状です。 手掌(てのひら)側の指のつけ根の腱の通り道に、腱鞘と呼ばれるものがあり、腱が浮き上がらないようにするためのベルトのような役割をしてい…
ほっと整体整骨院トップページ > スポーツ障害
2021.02.06
ばね指とは? 指の曲げ伸ばしの際、痛みが出たり動きが悪かったりすることが多い症状です。 手掌(てのひら)側の指のつけ根の腱の通り道に、腱鞘と呼ばれるものがあり、腱が浮き上がらないようにするためのベルトのような役割をしてい…
2019.08.30
近頃涼しい日も少しずつ増えてきて秋の訪れを感じますが、皆様こんな時に気を付けないといけない「肉離れ(筋挫傷)」について知っていますか? 整骨院の専門分野の一つである筋肉のケガ、肉離れ(筋挫傷)について、なぜこの時期に気を…
2019.08.27
バスケットボールやバレーボールなどのジャンプを多くするようなスポーツに多く見られる膝下にボコってなった膨らみをご存知でしょうか?? オスグッドと言うのですが、スポーツをしている人なら聞いた事があると思います。 正式には、…