メニューを開く MENU

ほっと整体整骨院トップページ > 症状・お悩み別コース紹介 > ドケルバン病

ドケルバン病

2025.04.15

健康でありつづけるための徹底サポート,堺市堺区,おすすめ,整骨院

ドケルバン病(狭窄性腱鞘炎)が治らない本当の理由とは?

手首の親指側がズキズキ痛む…その症状、ドケルバン病かもしれません。
湿布やサポーターで様子を見ても、なかなか良くならない。そんな経験はありませんか?

実は、ドケルバン病が治らないのには理由があります。
表面的な対処だけでは根本原因にアプローチできず、症状がぶり返すこともあるのです。


【体験談】堺市堺区在住・30代女性「やっと痛みから解放されました!」

長年、家事と育児で右手首が痛み、整形外科ではドケルバン病と診断。
湿布と安静を指示されるも、忙しい生活の中で改善されず…
そんな中、ほっと整体整骨院を訪れていただき、姿勢分析+筋肉・関節の施術+鍼灸治療を受けていただいたところ、3回目には痛みが大きく軽減し、日常生活も快適に!


ドケルバン病を引き起こす原因とは?

✅親指や手首の使い過ぎ

✅抱っこやスマホ操作などの繰り返し動作

✅姿勢の歪みによる手首への負担集中

特に見落とされがちなのが「姿勢の問題」。猫背や肩の巻き込みにより、前腕から手首にかけて負担が蓄積し、ドケルバン病を引き起こしてしまうのです。


ドケルバン病に対してやるべき3つのこと

1. 姿勢分析による原因特定

まずは全身のバランスを確認することが重要です。
姿勢の乱れは、手首だけでなく肩や首にも影響を与えている可能性があります。

2. 筋肉・関節への直接的アプローチ

手首だけでなく、前腕・肩甲骨周囲の筋肉を緩めることで炎症の根本的原因を軽減します。
特に橈側手根伸筋や長母指外転筋などの滑走性を改善することが鍵です。

3. 鍼灸治療による自然治癒力の向上

痛みの軽減だけでなく、炎症の早期回復血流促進にも効果的。
自律神経にも働きかけ、再発しにくい体質づくりを目指します。


当院でのドケルバン病改善のアプローチ

♦️姿勢分析による原因の特定

♦️筋膜リリース・関節調整による動きの回復

♦️鍼灸による組織の修復促進

♦️日常動作・セルフケアの指導

症状の根本からアプローチし、再発防止まで見据えた治療を行っています。


期待できる効果とは?

✨手首の痛み・腫れの改善

✨抱っこやスマホ操作の負担軽減

✨家事・仕事のパフォーマンス向上

✨再発しにくい体づくり


当院が選ばれる理由

  • 国家資格者による丁寧な姿勢分析
  • 個別対応の施術プラン
  • 高額な回数券の押し売りは一切なし!
  • 堺市堺区で多くの信頼をいただく地域密着型の整骨院

最後に|その手首の痛み、もう我慢しないでください

「いつか治る」と我慢してしまう前に、本当の原因に向き合ってみませんか?
当院では、安心してご相談いただけるよう、初回カウンセリングも丁寧に行っています。

 

 

 

ご予約はコチラからおすすみ下さい

Instagramでも情報発信しております

ほっと整体整骨院の情報はこちらから

Googleマップ活用の方はこちら

営業時間外もLINEでご予約いただけます

まずはお気軽にご相談ください

0722454155

営業時間外もLINEでご予約いただけます

住所
〒590-0834
大阪府堺市堺区 出島町2-5-5 アーバン湊 1F
診療時間
月・火・水・金
9:00~12:00, 14:00~19:00
土 9:00~14:00
(祝日は通常営業)
定休日
木・日
アクセス
南海本線湊駅から徒歩1分

0722454155

営業時間外もLINEでご予約いただけます

pagetop